なんだこれ、なにを見せられてるんだ、ほんとになにを見せられてるんだ感ある。ほんとになんでもありだな。アニメは自由に作っていいんだ感ある。
でもあれ全部妄想なんだという虚しさが普段より多いのは結婚生活で夫役の遊我が後ろ姿だけで声も顔も一切映らないのがいかにもリアルじゃないて描写で逆に見てる側がリアルと実感して気色悪い。ザイオンが夢と認識にしてたのに対して信じてたものが一切合切消えていくのほんとに空しい、全部嘘なのかという新自宅ない悲劇。
行方不明になるわほとんど連絡しないわで余計ユウナがおかしくなったように見えてしまう。クワイドールの特殊能力で強調されただけなんだが。遊我も女たらしでひとでなしだなと。
赤ん坊がカードゲーム、デュエマの昔のやつじゃないんだからて感じだが。赤ん坊といえばキュアマジェスティも実はこの手のみたく見た目だけ赤ん坊なのだろうか
ラストの花と笑顔が意味深だが恐らく遊我への強い想いと一筋の希望だろう
デュエルも自然な流れだがユウナは罠による妨害妨害、なにもできやしないし種族指定とはいえ好守4000ダウンはやりすぎなインチキ効果だ。明らかに罠などで前より強化パーツきてる
どうも今回からというか少し前から融合する時に名前を変えれるカードがある。融合て素材の名前を指定するから使いづらいよねというのをラッシュでもやっと解消してくれた。OCGのは大分前から種族やカテゴリ指定なので使いやすいが
遊飛のはまさかダマムーの使ったタマゴットバーストがここで役に立つとは思わなかった。別に意図したデザインじゃなさそうだが種族メタに対するメタという抜け穴戦術ができてしまう。というかラッシュの融合モンスターなのにハイドラゴンじゃないんだ。ブリキノザウルス用の特殊召喚罠何度も使ってるのにメタられたのは大変だが。ほんとならかなり硬いデッキになってる。
自宅にいながら新車が届く 定額ニコノリパック
<img border="0" width="1" height="1" src="https://www1