タカラトミーモールでしか買えないアプリ版からリアルカードに出張してきたセット。これ一つでデュエマの対戦まで体験できる。ただし5000円ほどかかったのでお手軽とは言えない。そのくせリアルカードの他のカードと比べると展開スピードが劣ってしまう。あくまでデュエプレのカードをリアルで触りたい人向けだ。
ドラゴンデッキの方はドラグナーと混ぜるといい動きをするだろう。特にボルメテウスホワイトとサファイアは現代でも強い。あるいはチャラルピアやボルシャックNEXでさらにコストを下げて早出しするなど可能だ。 肝心のボルメテウスは殿堂、は最近解除されていたんだった。しかしこのデッキには一枚しかないのであとの三枚は通販やら中古屋で買うしかない。
エンジェルデッキのメインはシリウス、アルカディアス、アルファディオスだがいかんせんマナを溜めるまでが古典的にフェアリーライフや青銅の鎧かブロッカーでの時間稼ぎなのでアバレチェーンやキリフダッシュの助けで一気にマナを貯めたい。アルファディオスを使うのを遅くするならオシオキもありか。ただオシオキを入れるとエンジェルコマンドが増える分デッキそのものが除去コントロールという別物になりかねない。ギャラクシールドを入れるとなるとより防御よりになるのでやはり別物だ。というかチーム銀河は月光よりエンジェルが少ないので盾に置いた時の能力があるカードを選びたい。
因みにアルカディアスとボルメテウスホワイトは新規イラストなのでそのアドは高い